うるさいのはイヤ!鉄筋コンクリート構造の防音効果とは?防音性や特徴を一挙紹介!

うるさいのはイヤ!鉄筋コンクリート構造の防音効果とは?防音性や特徴を一挙紹介!

鉄筋コンクリートの構造で気になる、防音効果と防音性の特徴を今回は紹介しています。分譲や賃貸によって防音効果や防音性はどうなのか、そのあたりをわかりやすく紹介したいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

建物構造別の防音性を比較

建物いえど木造・鉄骨等々、いろんな種類があります。そこで、建物構造別で防音性・耐震性などを比較してみました。

木造

建物の作りによるかと思いますが、ほとんど木造となるとアパートになります。マンションは鉄筋になるので木造というのはありません。
アパートの場合は壁の中にはほとんどと言えるぐらい何も入っていないので、防音性はないと考えるべきですね。

隣の家のテレビの音が自分の部屋に聞こえてくるぐらいの防音性と考えればわかりやすいですね。
つまり割り切って住むことを考えるのが木造と考えてください。
でも、平屋の戸建てなどになると、防音性がしっかりしている建物もあるので、覚えておくといいのではないでしょうか。

S(鉄骨造)

鉄骨のマンションなのですが、響きは鉄という言葉が入っているので、頑丈に感じると思います。
もちろん建物上は生活をしていく上で問題になることはありませんが、防音性を考えた場合には次の考え方になります。

◎鉄骨=建物の支柱(骨組み)が鉄

というだけで壁は薄い板程度になりますので、防音性が優れてるとはいいにくい構造になっています。たまに聞くことがある軽量鉄骨も同様です。新築で安いなと思ったら、この点に注意してみましょう。

RC(鉄筋コンクリート)

鉄筋コンクリート(RC)は簡単にいうと次の考え方になります。

◎RC=コンクリを詰めた壁で支えている構造

というのがわかりやすいかもしれません。一番防音性に優れているかと思います。
コンクリで音を通しにくくしているので、最近ではよく賃貸マンションでも、打ちっぱなしコンクリの壁でできているお部屋があります。そのようなお部屋の場合は、隣の声などが聞こえにくい構造になっているのでおすすめです。

SRC(鉄筋鉄骨コンクリート)

鉄筋鉄骨コンクリートについてですが、鉄筋も入り鉄骨も入っているので頑丈で防音性にも優れています。鉄筋鉄骨は建物の構造が頑丈ということで、高層マンションなどに利用されることの多いものになります。

では先ほどの鉄骨造と同じで、防音性に優れているかということになると少し違ってきます。
壁が鉄骨の場合はどうしても薄くなるので防音性に欠ける所がありますが、大体は高層マンションになると間取りが広く作られるので隣との隣接する部分が少なくなります。そのため音で気になるようなことはないと聞きます。

マンションに多い鉄筋コンクリート造の特徴とは?

【構造】

鉄筋コンクリートは、コンクリートと鉄筋が一つになったものです。非常に耐久性に優れています。

◎コンクリート…圧には強い、引っ張ると弱い
◎鉄筋…圧縮に弱い、引っ張りに強い

という2つを合わせることにより、両方の長所だけを使用できるようにしたのが鉄筋コンクリート(RC)だと考えるとわかりやすいのかもしれませんね。
鉄筋の弱いところとして、サビがでてくるというのがありますが、コンクリートで鉄筋を覆っている鉄筋コンクリートは、鉄筋をサビから守る役割をコンクリートが果たしていますので安心ですね。

【耐久性】

鉄筋コンクリートの耐久性を考えるとどうなのか説明したいと思います。メリットとデメリットでわかりやすく説明します。

◎メリット◎

※建物の強度が高く火災にも強い
※耐久性に優れている
※気密性が高い
※コンクリが熱をためやすいので冬も温かい

◎デメリット◎

※夏場は熱さや湿気を感じる
※マンションなどの上層階は熱が逃げにくいのでエアコンなど聞きにくい
※定期的な換気が必要

【耐震性】

鉄筋コンクリートについては、耐震性は鉄筋コンクリートの質によります。

◎鉄筋コンクリートの鉄筋の質
◎鉄筋コンクリートのコンクリートの質

これにより耐震性が大きく異なりますが、基本的な考え方として分譲マンションにも賃貸マンションにも言えることですが、耐震性という意味では分譲は販売、賃貸は貸すということが目的なので、分譲マンションに使われる鉄筋コンクリートの方が質はいいと言われています。

その理由としては、販売するにあたってしっかりした造りでないと販売をする許可がおりないから、ともいわれています。
賃貸の場合は耐震に対して費用を極力抑えて建てることが多いようですので、同じ鉄筋コンクリートであっても耐震性は少し低いかもしれません。

【防音性】

防音性については、鉄筋コンクリートの場合は鉄筋をコンクリートで周りを埋め込んでそれを壁に使用するので防音性としては非常に優れています。
間取りによっては音が聞こえる場合もあるかもしれませんが、普段あまり使わない部屋を隣の部屋に隣接する間取りを選ぶことで、さらに防音性をあげることができますよ。
またコンクリートの重さが遮音効果を高めるので、覚えておくと便利かもしれませんね。

☆防音性のあるマンション選びのポイント☆

鉄筋コンクリート造のマンション

分譲マンションは防音性に優れている所が多くありますが、賃貸マンションの場合はずっとそこに住む、と考えて作られていないので、同じ鉄筋コンクリートでも防音性が違ってきます。

そのため、そのマンションがどういう意図で建てられたのかを知ることで、防音性に優れたものだと知ることができます。
でも、間取りも関係してきますのでそこも覚えておいてください。

お金のかかった分譲賃貸を選択する

鉄筋コンクリートのマンションで防音性に優れたマンションを借りたい場合、一番いい方法はなんなのか、素人でもわかるにはどうしたらいいのか、となったときは簡単です。

◎分譲賃貸マンションを借りる

です。分譲賃貸の場合は、分譲なので販売することを目的で建てられており、またずっとそこに住むことを前提で造られています。そのためしっかりとした造りにしないといけないため、防音性にもすぐれたマンションになっているということです。

メリットとデメリット

◎メリット

防音性にすぐれ耐久性にも優れているので安心して住める。

◎デメリット

分譲賃貸の場合は期限付きの場合が多い
といったことがあります。

意外!高速道路や新幹線の線路付近の物件

高速道路や新幹線の路線付近の物件の防音性はどうなっているか気になりますよね。
車の通行や電車の音で悩まされそうですが、意外なことに同じ道路に密接しているマンションと比べても高速道路や新幹線の線路付近の物件の方が、防音性に優れているんです。

その理由はマンションというより、建物の外に防音壁が建てられているためです。
その防音壁がマンションへの音を防いでくれるので、車の音や電車の音が気にならず意外なおすすめポイントかもしれません。
でも、実際に部屋に物件を見て確認するのが一番かもしれませんね。

ポイント

今回のコツは、遮音性を選ぶならどういう建物構造になっているのかを選ぶ、ということですね。ポイントは間取りや借りる物件をしっかり確認することがポイントになります。ぜひ参考にしてみてください。

不動産の基本情報